同窓会会則

第1章 総則

第1条 本会は、広島県立神辺高等学校同窓会(以下「本会」という。)と称する。
第2条 本会は、事務局を広島県立神辺高等学校内におく。
第3条 本会は、会員相互の親睦を図り、併せて母校の発展に努めることを目的とする。
第4条 本会は、分校分会、定時制分会及び職場分会並びに地区支部を置くことができる。

第2章 組織

第5条 本会は、次の会員をもって組織する。
(1) 正会員 深安郡立農事講習所以降、広島県立神辺高等学校までの同窓生
(2) 特別会員 母校の現、旧職員

第3章 事業

第6条 本会は、第3条の目的を達成するため次の事業を行う。
(1) 講演会等の文化活動
(2) 会誌、名簿の発行
(3) 親睦会の開催
(4) 母校教育事業の後援
(5) その他必要と認められる事業

第4章 事業

第7条 本会に次の役員を置く。
(1) 会長 1名
(2) 副会長 5名
(3) 理事 若干名
(4) 評議員 若干名
(5) 会計監査 2名
(6) 事務局員 若干名
第8条 役員の選出は次による。
(1) 会長、副会長、会計監査は、理事会において正会員の中から推薦し、総会において選出する。
(2) 評議員は、分会の長、地区支部の長及び総会で若干名を選出する。
(3) 理事は、正会員の中から会長が委嘱する。
(4) 事務局員は、会長が委嘱する。
第9条 役員の任期は、2年とし、再任を妨げない。ただし、役員に欠員が生じたときは補充し、その任期は残存期間とする。
第10条 役員は次の職務を行う。
(1) 会長は、本会を代表し、会務を掌理する。
(2) 副会長は、会長を補佐し、会長に事故あるときは、その職務を代行する。
(3) 理事は、会務を分掌し、執行にあたる。
(4) 評議員は、運営に関する必要事項を審議する。
(5) 会計監査は、本会の会計を監査する。
(6) 事務局員は、会務を処理する。
第11条 本会に、顧問、参与を置くことができる。
(1) 本会に特別の功労があり、会長が理事会に付議し、その議決を経た者を顧問、参与とする。
(2) 顧問は会の諮問に応え、参与は会の運営にあたる。
第12条 事務局の組織、役割は会長が別に定める。

第5章 会議

第13条 本会の会議は、総会、理事会、評議員会とし会長が召集する。
第14条 会議の議長は、会長がこれにあたる。ただし、総会の議長は出席者の中から選出する。
会議の議決は、出席者の過半数でこれを決し、可否同数の時は議長が決す。
第15条 総会は、定例総会と臨時総会とし、定例総会は毎年春季に、臨時総会は特に重要議事がある場合とする。緊急やむ得ない場合には、評議員会をもって総会に代えることが出来る。
第16条 次の事項は、総会の決議を経なければならない。
(1) 役員改選
(2) 予算及び決算の承認
(3) 年度事業計画
(4) 会則の制定、変更
(5) その他重要事項の決議
第17条 評議員会は、必要に応じて召集し、次の事項を議決する。
(1) 総会に付議する事項
(2) 緊急を要する事項
(3) その他会長が必要と認める事項
第18条 理事会は、正副会長、理事、学校長、教頭及び事務長をもって組織し、本会を運営する。
各理事は、総務部、企画財政部、建設部、文化部、事業部に属し、会務を執行する。

第6章 会計

第19条 本会の会計年度は、毎年4月1日から翌年3月31日までとする。
第20条 本会の経費は、入会金、寄付金、その他の収入をもってあてる。
第21条 正会員は、入会金として、4,200円を納入するものとする。
第22条 本会に次の書類を備える。
(1) 正会員簿
(2) 役員名簿
(3) 現金出納簿
(4) 予算決算書類
(5) 庶務関係書類
(6) 会議録
(7) 備品台帳

第7章 補助

第23条 本会則に規定のない事項は、理事会の決議による。
第24条 本会則は、1952年(昭和27年)8月10日より制定される。
  1959年(昭和34年)3月21日一部改正
1960年(昭和35年)3月27日一部改正
1963年(昭和38年)3月31日一部改正
1965年(昭和40年)3月28日一部改正
1967年(昭和42年)8月13日一部改正
1969年(昭和44年)8月17日一部改正
1975年(昭和50年)5月11日一部改正
1976年(昭和51年)8月 1日一部改正
1977年(昭和52年)6月26日一部改正
1978年(昭和53年)6月21日一部改正
1984年(昭和59年)6月27日一部改正
1988年(昭和63年)6月29日一部改正
1993年(平成 5年)7月18日一部改正
1998年(平成10年)7月19日一部改正

附則

この会則は、1999年(平成11年)8月22日から実施する。
この会則の実施の日以降最初の役員の選出は、第18条1号の規定にかかわらず選考委員会で推薦するものとする。

同窓会より母校への教育助成一覧

・1983年(S58) 体育館内設備補助
・1984年(S59) 体育館緞帳 一式
・1985年(S60) 野外テント 10張
・1986年(S61) ワープロ 一式、 ビデオデッキ 一基、 屋外時計 一式
・1987年(S62) パソコン 一式
・1988年(S63) ビデオデッキ 一式、 ワープロ 一式、 写真引伸機 一式、 トレーニングキット 一式
・1989年(H1) ビデオ装置設置費補助
・1990年(H2) 図書館書架 8基、 パソコン 一式、 校歌大看板 一面
・1991年(H3) 校内配置図 一面、 校内掲示板 一面
・1992年(H4) 展示パネル 25面
・1993年(H5) 展示パネル 10面
・1994年(H6) 校名看板 一面、 正門補修 一式
・1995年(H7) 会議用椅子(校長室) 14脚
・1996年(H8) 屋外テント 10張
・1997年(H9) 校名銘盤 1基、 ワープロ 一式、 パソコン 一式
・1998年(H10) 総合学科PR横断幕 一張、 エアコン 一式
・1999年(H11) 体育館入口絵画 3枚、 体育館ピアノ 1台、 体育館校歌銘板 一面
・2000年(H12) 食品科食器棚 1台、 図書館用椅子 10脚
・2001年(H13) 校門付近のプレート・国旗・校旗パネル 一式
・2002年(H14) 校歌CDの作成
・2003年(H15) 校歌CDの作成
・2004年(H16) 校歌CDの作成及び校門指導用テント補修補助
・2005年(H17) 放送機器設置費補助
・2006年(H18) パソコン購入費補助
・2007年(H19) プリンター購入費補助
・2008年(H20) プリンター購入費補助
・2009年(H21) ノートパソコン購入費助成
・2010年(H22) 製氷機購入費助成
・2011年(H23) 冷水機購入費助成
・2012年(H24) 校内設備補助等